幅広い分野に適用できる活性炭ろ過器

ご利用用途

臭気・色度の除去 残留塩素の除去

 

「活性炭ろ過器 KA-A型」はこんな企業様に最適です

上記用途で6~60m3/hの活性炭ろ過水が必要な企業様

特長

  1. 自動逆洗機能付で日常管理が容易(KA-A型)

    KA-A型は、シーケンサー制御と自動弁により、定時刻または定時間(通水積算)にて逆洗を自動で行います。また、外部からの信号入力による逆洗も可能です。なお、KA-M型は手動操作となります。

  2. 良質の処理水が得られる塔構造

    集散効率の良い積層式ストレーナの採用によりろ過水のたまりができにくい構造でいつも良質な処理水を得ることができます。

  3. 溶出の少ない部材を採用

    塔の内面塗装は、飲料水容器の適正試験(日本水道協会規格)に適合する無溶剤系エポキシ樹脂を使用しています。また純度の高い活性炭(クリコール)を採用しています。

     

機能・ユーティリティー

屋外使用 電源 運転方法 水質モニター タッチパネル ユーティリティ
AC100V 自動 あり あり 計装エアー
不可 AC200V 手動 なし なし